公益社団法人 広島県浄化槽維持管理協会

情報広場

HOME > 情報広場 > 出前講座 > 2018年度出前講座活動報告

2018年度出前講座活動報告

三原市立深小学校で環境学習の授業を行ってきました!!

平成30年10月12日(金)に「藤井川に流れ出る生活排水はどのように処理されてきれいになってるか」をテーマに環境学習の授業を行ってきました。
授業は小学3.4年生を対象に環境学習プリントを用いて進め、CODパックテストやアメンボ実験・顕微鏡観察等を体験してもらいました。

授業の様子 

環境学習4

 授業のはじめに小学生から挨拶をしてもらったり、
 本日のテーマを説明したりしている風景です。
 

 

 

今回はこのような環境学習プリントで授業を行いました!!
授業はクイズ等を混ぜながら実施していきました。

環境学習1

 

 

 

藤井川の中にいる微生物を顕微鏡で観察してもらったり
スクリーンに映し出したりして見てもらっています。


 


最後には「1杯のお味噌汁をそのまま川に流した場合に魚が棲めるために必要な水は約1400L必要だということがわかりました」、「油20mLを流したら魚が棲めるようになるまでには約6000Lの水がいることがわかりました」等の感想がありました。

 

 

 

PAGE TOP