ガイドライン検査と効率化検査の実施年
法定検査には、11条検査(浄化槽法第11条第1項に基づき毎年1回行う定期検査)には、5年ごとに実施するガイドライン検査と、それ以外の年に実施する効率化検査があり、地域ごとにローテーションしながら実施します。
以下の表で、お住いの地域の”2025年度検査”をご確認ください。
市町村 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | 2026年度 | 2027年度 |
---|---|---|---|---|---|
三次市/庄原市/安芸高田市/安芸太田町/北広島町/世羅町 | 効率化 | 効率化 | 効率化 | ガイドライン | 効率化 |
東広島市/竹原市/大崎上島町 | 効率化 | 効率化 | 効率化 | 効率化 | ガイドライン |
広島市/呉市/江田島市/府中町/海田町/熊野町/坂町 | ガイドライン | 効率化 | 効率化 | 効率化 | 効率化 |
三原市/尾道市/府中市 | 効率化 | ガイドライン | 効率化 | 効率化 | 効率化 |
福山市/大竹市/廿日市市/神石高原町 | 効率化 | 効率化 | ガイドライン | 効率化 | 効率化 |
<注1>「効率化」とは「効率化検査」、「ガイドライン」とは「ガイドライン検査」のことです。
<注2>2028年度以降については、2023年度から2027年度までと同様の順序で実施していくこととなります。